の概要

 

中国へ素敵なギフトを贈ろう!

 
中国向けの越境ECサイト×北海道商品 
 

 

「Japan Gift」は、日本各地の魅力的な商品を集めて中国向けに販売する、日本商品のギフトに特化した越境EC店舗です。

 
 
 

 

中国のギフト需要

 

 

1.中国におけるギフト(贈り物)とは

 

中国語でギフトのことは礼品(リーピン)といいます。人間関係を円滑に維持し、社会秩序の具現化であり規範である「礼」を、「品を贈る」ことで示すという考え方です。「礼」という精神的価値観が、物質的な「贈」に直結しているのです

 

2.中国のギフト文化

 

中華文化圏では、旧正月や中秋節、冠婚葬祭、法事法要など、季節の行事や各種イベントでギフトを贈るシーンが豊富にあります。また、個人の家庭に訪問する場合でも、父母、配偶者、子供にも別途小さな贈り物を用意するなど、世界に類を見ないギフト大国なのです。中国での「ギフト」は日本と違い、購入者が「自分自身のためには買えない高額商品」を買う傾向が強いのが特徴です。贈る相手に対して、自分をアピールでき、同時に相手に対して“敬意”を表すことができるからなのです。

 

3.中国におけるギフト市場

 

中国のギフト市場は、10兆円規模を超え、贈答品価格は年々上昇しています。贈答品を送る人も増加傾向にあり、以前よりも中間層の利用が増えています。そのため経済が低迷したとしても、贈答品市場に厳しい冬は訪れないという見方をされています。さらに、一時期の訪日観光客による爆買いに代表されるように、MAID
IN JAPANの製品も依然人気が高いです。

 

概要

 

国際物流におけるギフト作成(梱包)では、特別なオペレーションを組み込み、購入者とギフトを受け取る人に
『印象的な買い物体験』を提供します。

特別なギフトオペレーション 
 

 
 

 

●商品の梱包には、徹底した“日本”色(=中国人が抱く日本人のイメージ)を打ち出します。
箱を開封した際に、まず御礼のメッセージと折り鶴が出迎え、梱包資材の一部には和紙を利用します。
また、外箱にも「和紙+水引」を利用します。


●注文主が直接手渡しできなかったとしても、梱包状態がわかるようにします。
詰め合わせ完了時と、梱包完了時の2種類の写真を撮影し、配送完了メールにこの2つの写真を添付。

 

●追加購入(同じものを他の人にする送ることができる)機能
上記「配送完了メール」の中に、「同じギフトを他のご家族・お友達にもプレゼントしませんか?」のリテンションURLを設け、すぐカートにつながるようにします。

 

 

 
 

お問い合わせ

 
 
 

 

お気軽にお問い合わせください。

TEL: 03-6822-3011

(受付時間:平日9:00~17:00)